元女子大生が北欧生活するブログ

〜貧困語学力無借金スレスレ生活〜

アジア食材を求めてネットショップ

ご覧ください。

f:id:natsunyantomeme:20200528021616p:plain

スウェーデンの中で一番大きな湖のちょうど上のとこ、Karlstadがあります。わかりますか?

地図を見て分かる通り首都ストックホルムや次に大きい(の?知らん)ヨーテボリとも良い具合に離れていて、おそらく隣国ノルウェーオスロから一番近いところにあるそこそこの街です。

 

さて、日本から持ってきた甜麺醤と豆板醤のチューブがなくなりそうなので、今回はストックホルムにあるらしい、多分めっちゃ大きい、Teemjiという中華食材店のネットショップを利用してお買い物をしました!

東アジア食材難民の方に役立てれば・・・・。

豆板醤はポピュラーなのでカールスタのオリエンタルフードショップにも置いてありました、が、甜麺醤なんてありません。どちらも中国のものですから本場のものがありそう・・・探してよかったです。ネットの世界にはちゃんとあります。知らない調味料がいっぱい!ストックホルムに住んでいるとこんなのが普段から買えて、しかもえのきとかしめじも普通のお値段で買えちゃうんですね。

ベトナムのたけのこの水煮も購入しました。めんまを作る予定。あとは全部冷凍して炊き込みご飯とかに入れたい。

二週間くらい前までGlutinious Rice Flourはなかったはずですが、昨日見たらありました!ラッキー!ネット上では情報が錯綜しており、Glutiniousのほうはうるち米なのか餅米なのか、質問サイトやブログやら色々書いてありましたが、Glutiniousは文字通り餅米です。緑の方です。ふつうの米粉は水色の方。

f:id:natsunyantomeme:20200528023451p:plain

f:id:natsunyantomeme:20200528023505p:plain

購入品です♡

400kr以上購入で送料がもっと安くなります。私にとってはこの送料めっちゃ高い。でも正直ここでしか買えませんし、もちろん他に中華系のものを扱うネットショップもあるんでしょうけど、お値段的にここがベストと思います。

鶏がらスープ、探してもないんですよねー。他のブログを覗くと粉のチキンブイヨン(コンソメ)が良いとかあります。粉なかなか見ない!それに半固形のブイヨンなんか特に油っぽくて使いづらい。チャーハン作る時は粉でしょ!今回購入した明らかに中国っぽいパッケージのこのブイヨンは(中国っぽいから)いける!!

届いたら実際に作りますが、坦々麺の乾麺は重曹を入れた湯で茹でる予定です。本場の坦々麺は日本のうどんとほぼ同じなんですって。ラーメン用なのでやっぱり黄色い麺が良いです。

 

 

 

おまけ

f:id:natsunyantomeme:20200528024617j:plain

きゅうり🌱

(ソファの端っこでジップロックに入れた粟穂がバラバラになっている・・・)

ウケがいい日本の家庭料理

こんにちは!

育苗ポットの中の植物たちがさらに芽を出したり伸びてきたり・・・!植物を育てていると朝起きるのが楽しみになります。ほんとは朝じゃなくて昼ね。もちろん葉の1枚が変色していたりコバエの被害に遭っているのを見て気分が下がる日もあるよ。

 

 

本日は中年層にウケの良い日本的な食事について書きます。

夫氏の両親は50代になったばかり。今の時代共働きが主ではありますが、マッマは家にいます。みんながみんなバリバリ仕事できるわけじゃないでしょう?

 

日本といえば寿司!SUSHI!スシ!と思われます、田舎にもちゃんと寿司屋あります。私はリーさんという方がいつもいるKINOKO SUSHIが好きです♡ 中国出身で、日本に10年居たあとこのスウェーデンに来たらしい。他にも数件SUSHI屋さんありますが、ここが一番良いと思います。100円の回転寿司が大好きな私にはこちらの価格は少々高めです。それでも美味しいお寿司を食べて幸せになれるのでヨシ。昨夏日本でく○寿司を食べた時に、こちらのサーモンの美味しさを実感しました。ヨーテボリに行ったらもっと新鮮なものを食べれるのか?

 

話が逸れすぎました。夫氏のパッパは偏食気味。生のトマトが食べられない、種がダメなんだそうで。グラタンはポテトグラタンじゃないと食べない。特に初めて見るものはヤダ!と言われる可能性大でございます。マッマは味噌汁をおしっこのにおいと言い、海苔が食べられません。海老が大好きなので海苔がついていなければエビのお寿司だけは食べます。

若い人であれば新しいものにチャレンジする人は多いでしょうが如何せん歳をとってくると挑戦しづらいですよね。この家で言えばパッパに食べてもらうのは至難の技。

そんな中、彼らに絶賛されたものがあります。

ひとつは鶏の唐揚げ。

酢醤油も一緒に出したんです。確か油淋鶏のタレみたいに。からあげにかけてね的な。ところが白飯にかけておいしい!とたくさん食べてくれました。唐揚げ本体も好評でした。フライドチキンと大差ねえもんな!(KFC未経験の家庭)

もうひとつはチャーハン。

唐揚げもチャーハンも私、大好きです。無性に食べたくなる時がありますよね。

この時は確かインスタントラーメンの粉末スープを使って作りました。当時中華だしの素を持参してなくてなかなか困っていたのです。(田舎では醤油や春雨、パン粉以外買えません。全て箱に詰めて日本から送ってもらっています。)

卵を炒って白飯と具とスープを入れて終わり!でもやっぱ美味しいですよね〜!みんな好きになってくれました。

大都市と違って外食であってもオリエンタルチックなものは圧倒的に少ないです。特に日本で良く出てくる家庭料理と言ってしまうと皆無です。焼肉食べたい。できれば両親も一緒に食べられるものを・・・と考えるのも楽しいですよ!

ドリアも好評でした。これは誰でも食べてくれると思います。ターメリックライスにするのがポイント👍

 

 

ちなみに今日のごはんはミートボールです。日本のお弁当によくあるミートボールは食べられませんが、いわゆるハンバーグの種をミートボールの形にしたものを冷凍庫にストックし、オーブンで焼いています。

もともと挽肉が嫌いです。噛むとブニョってしたりガリってするから。脂身が本当に、恐らく死ぬまで嫌いなままなので・・・。ハンバーグ(こっち的にはパンビーフ=おでこビーフ。というらしい)やミートボールのように塊にしないと私は食べません。だからミートソースも新居に引っ越してきて未だ食していません。こちらで買う挽肉はブニョッの確率が低い気がします。ガリッは牛100%だとたまにあります。

今ノンフライヤーが欲しいです。冷凍フライドポテトを調理するのにオーブンを使っていますがやっぱり揚げたほうが美味しいと思うのです。マックのポテト大好き。ノンフライヤーならめんどくさくなさそうだし、、、調べてみると5000円でお釣りが来るくらいでした。

 

 

焼肉食べたい。

 

賃貸の庭づくりin Sweden〜夏に向けて〜

こんにちは。

スウェーデンでは賃貸の壁に穴を開けたりします。コンクリートもなんのその、電動ドリルでぐわーっと。日本じゃ考えられない(ポスター飾りたくて両面テープとかマステとかマグネットとかめっちゃがんばったけどつけられなくて諦めた)。多分落書きしてもいいと思う。うちはリフォームされたばかりで特にキッチンの壁はタイルではない謎の素材、それには穴開けられないんだけど・・・これ結構困るんです。おたまとかぶら下げたいのに木材の部分がないので穴開けられない。

 

 

さて、今回はお庭について。

我が家は1階にあります。日本的に言えば1階、でも実はエントランスに下へ続く階段があってそれを使うので実質地下? つまりエントランスの階に住んでいる人たちは地続きの庭がなく、バルコニーを持っているのです。我々は地続きの庭。気持ち虫多めです。ありんことか。虫大っ嫌いなのでやだけど庭を持つ代償ですね。

昨年の11月に引っ越してきてはじめての夏。スウェーデンの夏といえばバルコニーで語らうこと!!!!みなさんこれ見よがしにバルコニーに出ます。

というわけで・・・・・・

f:id:natsunyantomeme:20200525235621p:plain

スクショ、文字が入ってしまった

現状こんな感じです。きたない。プランターに植えてあるのはラベンダー、越冬してくれることを願う。

右にあるのはいわゆるポタジェというやつで、pallkrageだとかいいます。前住人の置き土産(?)ありがたく使わせてもらいます。ってことはそう、家庭菜園もやります!

今まで野菜とか花を育てるのなんて学校の授業でしかやったことない。しかも数個しか採れないんだよね。物は試しなので今年は種から育てています。

おそらく種まきの時期はギリギリでした。f:id:natsunyantomeme:20200526000745j:plain

フライングタイガーで買った紙の育苗ポットを使って。実はナスの種も買ってあるのですが種まきは3月だそうで。来年にします。

ところどころ芽が出始めていますね!嬉しい限りです。ちゃんと大きくなってくれるのかな。

この子たちが大きくなったら前述のポタジェに移し、虫対策万全にして育てます( ^ω^ )虫対策は何より私の為です。蜘蛛の巣ですら無理ですから・・・。

 

 

 

冬に迎えた鳥さん

 私の家では過去に2羽のセキセイインコを飼ってきました。どちらも顔は黄色で女の子。水色の子と黄緑の子。国を跨いでこちらに引っ越してから4ヶ月後、またもやインコをお迎えしました。2月の最後でした。

 世話ができるのは私だけ。(夫氏たよりない)私が餌と水を替え忘れたらこの鳥は死んでしまう・・・この子が寿命を迎えるまで毎日世話できるか?よくよく考えましたし、お迎えしてから1ヶ月は特に悩んでいました。驚くほどに飛ぶのが上手で頭も良く(当社比)放鳥しては5時間くらいカゴへ戻らない彼と格闘し、3回は泣きました。この国、この町で鳥を飼っている人がどのくらいいるのか、全く見当もつきませんが、正直言って日本よりもずーっと少ないと思います。そしてもちろん手乗りとして育てられていない為カゴの中で一生を終えるような子も多いのではと思います。

 同じショップにいたセキセイさんはみんなもう大人になっていた(ろうまくの色がそれぞれハッキリしていてガサガサしてる)ので、もし誰も買わなかったらずーっとあそこにいるのだろうか?と疑問です。若かったのはうちに来たオスとそのペアだった女の子だけでした、ラブラブだったから行動で男の子だと分かったのは幸いだ。この2羽を引き離して良いのかとも悩んだが・・・・・。

 鳥ちゃんが我が家に来てからもう3ヶ月、まだ3ヶ月。今では私たちの周りで遊んでくれます。一緒にゲームしたり、音楽聴いたり、いろいろ。アップルウォッチのラバーバンドが好きなようです。あとはスマホの上とかね、写真撮ろうとするとすぐ飛んできちゃってなかなか撮れない。

 そこらへんに落ちてた木の枝で30cmくらいのブランコを作りました。夜用に鳥カゴカバーも作りました。ビビビビビ!ってなんの前触れもなく叫び出したらどっちが長く騒げるか競います。嫌がらせ(夫曰く鳥テロ)でしょうか。

 あと1回分で、お迎えした時に一緒に買ったインコ用のシード1キロがなくなります。健康でいてくれれば10年近く同じ時を過ごすことになります、その間で何キロ分の餌を消費するのでしょうね。10年後なら私はちょうど30歳、考えたくないなあ。

f:id:natsunyantomeme:20200525093019j:plain

メガネが大好きなのでこのあと私の顔面に張り付いてフレームを齧りました。

 なぜこの子にしたか。

 写真の通り水色と黄緑がいい感じに混ざってるんです!その色!イエローフェイスの子がいいなとは思っていましたがまさか身体が水色の子がいるなんてー。後ろから見ると完全に黄緑なんです。正面だけちょっと水色入ってる。

 

おわり。

スウェーデンの田舎から-コロナ編-

いまだに新婚旅行してないなつにゃんです。

我々はナポリに行きたいので今年じゃなくてよかったのでしょう。

 

コロナがスウェーデン国内で流行り始めたのがちょうど春のはじめ、スウェーデン人みんなどこからか湧いてくる春。レストランやバーガーショップはこぞって外の席を準備し始め、人々は何事もなかったかのように集まる。

私たち夫婦の住むカールスタッドが属するヴェルムランド(県)での感染者は現在までで324人(2020/05/17 現在)。この街で最初の感染者は北イタリア帰りのスキー団体客だった。彼らはギムナジウム(高校)の生徒と先生。20人より少なかったはず…とはいえ現在までで300人も超える感染者が出ていてさらにこの週末で十数人増えた。もうちょい危機感持って行動しよう。

(それでも1番近い都市の1/3ではある。ただ人口が少ないのもある。)

(ここの人全然手洗わないんだよね)

 

コロナ対策としてギムナジウム以上の学校は休校、リモート授業(?)で対応。それ以下の幼稚園、小中学校は鼻水や咳の症状がない子供だけの登校としているようだ。

下校途中に街中のショッピングモールに寄らないで欲しいとは思う。金曜日の午後はそこら中若者だらけである。

私はこのあとすぐ寝る。朝10時には歯医者に行かなければならない!歯科も検診のみの人は予約が取り消されて1ヶ月後になっていた。私は虫歯治療の為そんなことにはならない(しみるのやだなあ)。今日なんて15時終わる頃に起きたのに明日起きれるのかなあ。

おしまい。

 

あつもりたのちい

 

 

 

 

キャプテンモルガン〜ラム酒

こんにちはこんばんは。薔薇のドライフラワーこんなかんじで今は4つになっています・・・。

f:id:natsunyantomeme:20190219201647j:plain

 

キャプテンモルガンというお酒。キリンのHPに商品情報がありました。

コーラ狂がこれとコーラを混ぜてバニラコーラをつくっています。わたしはバニラの香りがあまり好きではないため、店頭でバニラコーラを見つけても買いはしません。イギリスには2Lか1.5Lのバニラコーラがあるらしい。

f:id:natsunyantomeme:20190219205105j:plain

f:id:natsunyantomeme:20190219205110j:plain

これは今日Steamで配信されるとあるゲームの為に残しておいたもの。朝起きてプレイしようとしたら実はまだ配信されておらず。15時からだったようです。彼は現在悲しみのあまり寝ております。

 

(小言・スウェーデンの暗黒部分)

スウェーデンでは18歳からお酒を飲むことができます。酒屋やお店で買うことができるのは20歳から。バーやレストランで飲むことができるのは18歳。若い人の飲酒が結構問題になっているようですが・・・。こちらでは「パーティー」という闇深いものがありますから・・・ヤダヤダ

 

おわり。

 

移住後うまれて初めて切ったもの2つ ※19歳編

現在スウェーデンは23時代!

12時間後には姉ちゃんと女子会!!

料理得意じゃないからお昼はピザでいい?って。ここにきてからピザ頻度高い!!!しかし好きよ!!!!

人見知りな姉ちゃんの旦那さんもまた人見知り。旦那さんは「空気が読めない」人らしい…わたし一回も言葉交わしたことないな…3回くらい会ってるけど…。良く言えば個性的な人や天然ボケが多く、悪く言えば………、、。

わたしは結構気にせずボケーっとしてるタイプ。かわってるなーで済ませる。済ませすぎてるのか?私の日本の家族も大概ですから…。これがフツーなんです…。


ここに来て作った料理はあまりない。

私の出番もあまりない。

しかし冷蔵庫にある野菜はほとんど私のため(らしい)…、廃棄されないよう頃合いを見て使い切るようにしている。

ママ使うのかな〜ってそのままにしてるといつのまに賞味期限切れてるかダメになってるかで捨てられてしまうのだ。野菜は廃棄ゼロになったと思うが、先日ベーコンの賞味期限が切れていたり、まだまだ改善の余地あり!

今作りたい(たべたい)ものはビーフステーキ、ジェノベーゼパスタ、オムライス、卵焼き。


さて本題、タイトルの通り 私がここに来てから生まれて初めて切ったもの。

1.にんにく。

くさそうだしと敬遠していた。今回ガーリックフライドマッシュルーム(=マッシュルームのアヒージョ)を作る為、偶然冷蔵庫にあったガーリックを2房?カット。皮の剥き方がわからず黄色い皮を剥くのか迷っていた。うまくみじん切り出来たが左指ににおいがのこった。

2.マンゴー

つい1時間前のこと。マンゴーなんて貧乏なウチでは買えませんでした。ここでいくらするのかは分からないが…生のものを切って食べるのははじめて。

種があるのだろうと思ってとりあえず桃のように半分に切りたかった。案外タネが大きく食べるのが難しい。あとちょっと青くさい?かんじ。でも甘くて美味しかったよ…まだまだあるから次は冷やしていただきます。



ウェディングブーケのバラ、しおれていた半分は結局復活しなかったためドライフラワーに。うまく出来るのかなあ。

おわり。